2019年12月11日ピックアップニュース!
今回のピックアップニュースはすすきの駅から徒歩1分のところにあります【海味 はちきょう 本店】さんにお邪魔してきました!
【はちきょう】さんは、厳選された新鮮な魚介類を、美味しく提供してくれるお店です!
【はちきょう】さんの店内は、浮き輪や古木の看板、漁に使うロープや浮き玉、壁には大漁旗が貼られていて、まるで海辺の番屋に来たような雰囲気!
道内外問わず、海外からのお客さんも訪れる【はちきょう】さん、この日も沢山のお客さんで賑わっていました!
席に案内され、最初に出てきたお通しもなんとも【はちきょう】さんらしさと北海道らしさが合わさったもので、小鉢にイクラと大根おろしが盛られ、その上にちょこんと北海道の型をした昆布(はちきょうと文字が入ったもの)が乗っていて見た目のインパクトもさる事ながら、さっぱり美味しくいただけるお通しでした!
そんな【はちきょう】さんで、今回いただいたものは、お店の看板メニューでもある元祖イクラのこぼれ盛り「つっこ飯」、お刺身盛り合わせ、ホクホクじゃがバターのイカの塩辛添え、茹で毛ガニ、キンキの湯煮です!
まずは、お刺身の盛り合わせ!
その日仕入れた新鮮な海鮮のお刺身、わさびと山わさびが薬味で付いているのでお好みで、この時期ならではの脂が程よくのったお刺身は格別です!
次は、ホクホクじゃがバターのイカの塩辛添え!
あつあつに蒸されたおっきなじゃがいもにバターとイカの塩辛をのっけて食べる。
シンプルながらも、それぞれの味がお互いを引き立たせていて美味しいのは間違いなし!
次は、茹で毛ガニ!
ミソが詰まった甲羅と身がパンパンに詰まった足!無言で食べてしまうくらい剥くのも食べるのも夢中になってしまう毛ガニ!
かにみそと剥いた身を合わせて食べるのもまた格別です!
次は、キンキの湯煮!
キンキをまるごと昆布だしで煮た一品、シンプルながらもキンキの旨味と昆布の出汁が相まって素材が持つ美味しさを堪能できます!
そして!お店の看板メニューでもある元祖イクラのこぼれ盛り「つっこ飯」は、ご飯だけが入った丼がまずテーブルに運ばれ、店内にいるスタッフさんが集まり、威勢のいいスタッフさんが大きなボウルの中に沢山入ったキラキラ輝くイクラを 「えいさー! えいさー!」という元気な掛け声とともに、目の前でイクラを丼に盛り付けてくれます!
威勢の良い掛け声と、お店のチームワークが一体となるパフォーマンスに「つっこ飯」ができる頃には店内から拍手が湧き上がるほど!
勢いよく盛られたイクラに「こぼれそう!」とハラハラしたあとは、思い切り豪快に食べましょう!
口いっぱいにイクラをかき込めば幸せいっぱいです!
看板メニューの「元祖つっこ飯」はもちろん、道内各地から仕入れられる旬の海鮮を存分に味わえる【海味 はちきょう 本店】さん気になった方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
0コメント